海水浴等公衆の海岸利用の便宜に資することおよびイベント利用等による観光振興を図ることを目的として、駐車場を設置しています。
利用方法等については、下記事項をご確認ください。
(1)不動堂海岸町営駐車場:千葉県山武郡九十九里町不動堂451番地11地先海岸
(2)片貝海岸海浜公園町営駐車場:千葉県山武郡九十九里町片貝6928番地地先海岸
(3)作田海岸町営駐車場:千葉県山武郡九十九里町作田5633番地1地先海岸
午前0時から午後12時まで
※供用の休止
駐車場の補修その他必要があると認めるときは、駐車場の全部または一部の供用を休止することがあります。
(1)不動堂海岸町営駐車場:402台
(2)片貝海岸海浜公園町営駐車場:1,266台
(3)作田海岸町営駐車場:292台
駐車場の有料期間および有料時間は、次のとおりとなります。
(1) 海水浴場開設期間
時間 午前6時から午後3時まで
(2) 12月28日から1月4日までの間を除く日曜日、土曜日および国民の祝日に関する法律に規定する休日
時間 午前6時から午後3時まで
※ 町内に住所を有している方は、無料となります。
運転免許証等を係員にご提示ください。
車両の種類 | 有料期間区分 | 使用料 (1台につき1日間) |
大型自動車 | 海水浴場開設期間 | 2,000円 |
上記期間を除く有料期間 | 1,000円 | |
中型自動車 | 海水浴場開設期間 | 1,400円 |
上記期間を除く有料期間 | 700円 | |
普通自動車 | 海水浴場開設期間 | 1,000円 |
上記期間を除く有料期間 | 500円 | |
自動二輪車 | 海水浴場開設期間 | 200円 |
上記期間を除く有料期間 | 100円 |
※再入場可・料金表は全施設共通となります。
駐車場回数券は各駐車場(作田・片貝・不動堂)にてお買い求めいただけます。
また、ふるさと納税の返礼品としてもお受け取りいただけます。お申込みにつきましては、各種ふるさと納税サイト(別ウインドウで開く)からご確認ください。
※駐車場回数券は普通車・小型自動車・軽自動車を駐車する場合のみ使用可能となっております。大型自動車・中型自動車・二輪車を駐車の際は使用できませんのでお買い求めの際はご注意ください。
1冊 5,000円(500円券 12枚綴り)※普通車・小型自動車・軽自動車のみ使用可能。
駐車場において次に掲げる行為は禁止します。
(1) 駐車場の施設または器具を汚染し、または毀損すること。
(2) 他の車両の駐車を妨げること。
(3) 許可を受けず長期にわたり駐車すること。
(4) その他駐車場の管理に支障を及ぼすおそれのある行為をすること。
九十九里町(法人番号 8000020124036)商工観光課観光振興係
電話: 0475-70-3177
ファックス: 0475-76-7934
電話番号のかけ間違いにご注意ください!