施設名  | 所在地  | 構造  | 階数  | 避難可能人数  | 避難経路  | 入口  | 
国民宿舎 サンライズ九十九里  | 真亀4908-14  | 鉄筋コンクリート造  | 5階  | 約775人  | 施設内右奥の非常階段  | 正面玄関  | 
(株)メディセオ九十九里研修センター  | 真亀4085  | 鉄筋コンクリート造  | 3階  | 約300人  | 施設内東側階段  | 南東側正面  | 
シャロームⅡ  | 片貝1629  | 鉄筋コンクリート造  | 3階  | 約50人  | 施設内中央(南東側)階段  | 南東側正面階段  | 
宗教法人 妙智會教団 千葉聖地  | 片貝4184-1  | 鉄筋コンクリート造  | 3階  | 約1,655人  | 施設内左奥の階段  | 南側正面玄関  | 
鉄筋コンクリート造  | 2階  | 約1,306人  | 施設内左右の階段  | 東側正面玄関  | ||
医療法人社団慈優会 住宅型有料法人ホームシルバーシャドウ  | 片貝2705-7  | 鉄筋コンクリート造  | 4階  | 約390人  | 施設内エレベータ脇左階段  | 正面玄関  | 
創価学会 九十九里会館  | 片貝3409  | 鉄筋コンクリート造  | 2階  | 約300人  | 施設屋外 鉄骨階段  | 南西側 外階段  | 
・津波避難施設(ビル)の使用は、町から建物所有者に対し使用依頼し、その後利用可能となります。(使用時は、町防災行政無線等により周知します。)
・「大津波警報」「津波警報」発令時等は、津波が進入する恐れがある場合に限って避難する施設です。「津波注意報」発令時や普段は立ち入らないでください。
・津波避難施設(ビル)の指定は、民間マンション等を含めご協力をいただいていますので、避難スペースについては、所有者等の指示に従ってください。なお、居住者等の許可無く立ち入らないでください。
・津波避難施設(ビル)は、津波からの一時的な避難場所のため、食糧等の備蓄はありません。
・施設によっては施錠されている場合がありますので、状況に応じてケガ等に十分注意して避難してください。
九十九里町(法人番号 8000020124036)総務課防災対策係
電話: 0475-70-3153
ファックス: 0475-70-3188
電話番号のかけ間違いにご注意ください!