地域おこし協力隊は、2009年から総務省が実施する制度です。都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。
情報発信部門、観光振興部門、農林水産部門 各1名ずつ
令和7年9月30日(火曜日)まで
募集要項を確認の上、応募用紙に必要書類を添えて、郵送または持参により提出してください。
1.九十九里町地域おこし協力隊応募申込書
2.住民票(本籍地記載不要)
九十九里町地域おこし協力隊応募用紙
〒283-0195 千葉県山武郡九十九里町片貝4099番地
九十九里町企画政策課地域政策係
1.応募期限
令和7年9月30日(火曜日)
2.一次選考(書類)
令和7年10月上旬 ※応募者全員に選考結果を通知します。
3.二次選考(面接)
令和7年10月下旬 ※一次選考合格者を対象に面接を実施します。
4.最終結果通知
令和7年11月上旬 ※審査後、随時お知らせします。
※予定のためスケジュールが前後することがあります。
九十九里町(法人番号 8000020124036)企画政策課地域政策係
電話: 0475-70-3176
ファックス: 0475-76-7934
電話番号のかけ間違いにご注意ください!