国・県においては、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、令和5年5月8日に新型コロナウイルス感染症対策本部を廃止することが決定されました。
また、感染症法上の位置づけが5類感染症に移行されたことに伴い、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき実施していた千葉県における感染拡大防止対策に関する協力要請等の各種措置は、5月7日をもって終了となりました。
これを受け、本町におきましても、国や県と同様に5月8日に九十九里町新型コロナウイルス感染症対策本部を廃止いたします。
なお、今後の新型コロナウイルスへの対応は、基本的に他の一般的な感染症と同様になるため、感染防止対策については、個人や事業者の判断で自主的に取り組んでいただくことになり、「特別な病気に対する特別な対応」から「一般的な病気に対する普遍的な対応」へ方向性を変える必要があります。
今後も一定程度の感染が見込まれるため、重症化リスクのある方を感染から守る対策は継続されますが、5月8日からは、コロナと共存した新たな生活スタイルで新しい日々をスタートしましょう。
これまでの地域住民の皆さん一人ひとりのご理解・ご協力に感謝いたします。
令和5年5月8日
九十九里町長 大矢 吉明
九十九里町(法人番号 8000020124036)健康福祉課健康指導係
電話: 0475-70-3182
ファックス: 0475-76-7541
電話番号のかけ間違いにご注意ください!