令和3年1月10日、九十九里町において新型コロナウイルス感染者(町内11~13例目)が確認されました。
同感染者の行動歴や濃厚接触者への対応については、千葉県および山武保健所(山武健康福祉センター)が確認を行っています。
町民の皆さまにおかれましては、個人の詮索や風評被害につながるような行動は慎んでいただくとともに、引き続き手洗いや咳エチケットなどの感染症対策に努めていただくようお願いします。
感染者の公表等は、保健所を所管する地方自治体が行うため、保健所を所管していない九十九里町においては、県が対応することとなっております。
このため、本町ホームページは県の公表を基に作成しています。
九十九里町内における感染者の発生状況については、下表のとおりです。
詳しくは下記リンクを参照してください。
患者の発生について(千葉県ホームページ)(別ウインドウで開く)
町No. | 県No. (*1) | 年代 | 性別 | 居住地 | 職業 | 推定感染経路 | 発症日 (*2) | 検査確定日 | 発症2日前からの行動歴 (*3) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | 無症状 2187 | 10歳未満 | 女性 | 九十九里町 | 幼児 | 患者10666,11700,11701接触 | 1月7日 | 1月8日 | 自宅、医療機関 |
12 | 11701 | 10代 | 女性 | 九十九里町 | 学生 | 患者10666、11700、無症状2187接触 | 1月5日 | 1月8日 | 自宅、職場、医療機関 |
11 | 11700 | 30代 | 女性 | 九十九里町 | 会社員 | 患者10666、11701、無症状2187接触 | 1月5日 | 1月8日 | 自宅、職場、医療機関 |
10 | 10666 | 10代 | 女性 | 九十九里町 | 会社員 | 不明 | 1月2日 | 1月5日 | 自宅、医療機関 |
9 | 9975 | 40代 | 男性 | 九十九里町 | 会社員 | 不明 | 12月30日 | 1月4日 | 自宅、医療機関 |
8 | 6704 | 20代 | 男性 | 九十九里町 | 会社員 | 不明 | 11月24日 | 12月11日 | 自宅、職場、医療機関 |
7 | 4992 | 50代 | 男性 | 九十九里町 | 自営業 | 不明 | 11月13日 | 11月17日 | 自宅、医療機関 |
6 | 無症状 889 | 30代 | 女性 | 九十九里町 | 無職 | 患者4210、4381、4507、4568接触 | 11月9日 | 11月10日 | 自宅、医療機関 |
5 | 4568 | 10歳未満 | 男性 | 九十九里町 | 幼児 | 患者4210、4381、4507、無症状889接触 | 11月8日 | 11月10日 | 自宅、医療機関 |
4 | 4507 | 50代 | 女性 | 九十九里町 | 介護士 | 患者4210、4381接触 | 11月4日 | 11月7日 | 自宅、医療機関 |
3 | 4381 | 30代 | 男性 | 九十九里町 | 介護士 | 患者4210接触 | 11月3日 | 11月5日 | 自宅、医療機関 |
2 | 1986 | 50代 | 男性 | 九十九里町 | 会社員 | 不明 | 8月11日 | 8月13日 | 自宅、医療機関 |
1 | 1952 | 60代 | 男性 | 九十九里町 | 自営業 | 不明 | 8月7日 | 8月12日 | 自宅、職場、医療機関 |
(*1):「無症状」は、無症状病原体保有者
(*2)(*3):無症状病原体保有者については、「発症日」を「検体採取日」、「発症2日前」を「検体採取2日前」と読み替える
九十九里町(法人番号 8000020124036)健康福祉課健康指導係
電話: 0475-70-3182
ファックス: 0475-76-7541
電話番号のかけ間違いにご注意ください!