9月26日の「全数把握」見直し後、千葉県は週に1度に各市町村に感染者の状況内訳を情報提供することとなりましたので、下記のとおり公表します。
公表日 | 直近7日間の感染者数 医療機関等で診断(*1) | 直近7日間の感染者数 陽性者登録センターに登録(*2) | 直近7日間の感染者数 合計 | 入院中 | 自宅・ホテル療養者数(推計)(*3) |
---|---|---|---|---|---|
2月2日 | 65 | 2 | 67 | 0 | 67 |
1月26日 | 129 | 7 | 136 | 7 | 129 |
1月19日 | 168 | 12 | 180 | 4 | 176 |
1月12日 | 203 | 20 | 223 | 1 | 222 |
1月5日 | 113 | 18 | 131 | 6 | 125 |
12月29日 | 134 | 2 | 136 | 1 | 135 |
12月22日 | 131 | 5 | 136 | 1 | 135 |
12月15日 | 95 | 7 | 102 | 3 | 99 |
12月8日 | 67 | 0 | 67 | 4 | 63 |
12月1日 | 105 | 3 | 108 | 2 | 106 |
11月24日 | 97 | 9 | 106 | 3 | 103 |
11月17日 | 26 | 3 | 29 | 0 | 29 |
11月10日 | 16 | 4 | 20 | 2 | 18 |
11月3日 | 17 | 2 | 19 | 0 | 19 |
10月27日 | 8 | 1 | 9 | 0 | 9 |
10月20日 | 5 | 1 | 6 | 0 | 6 |
10月13日 | 7 | 0 | 7 | 3 | 4 |
10月6日 | 20 | 1 | 21 | 0 | 21 |
9月29日 (直近3日間) | 7 | 2 | 9 | 0 | 9 |
*1:新型コロナウイルス感染症に係る発生届出の提出の有無にかかわらず、医療機関等で新型コロナウイルス感染症と診断され報告のあった者。なお、当該者については、医療機関所在地単位とする。
*2:医療機関を受診せず、検査キットを用いた自己検査等で陽性となり、陽性者登録センターにおいて登録された者。なお、当該者については、陽性者登録センターで把握した居住地単位とする。
*3:直近7日間の感染者数から、現在入院中の者を差し引いた数。なお、0人以下の場合は0とする。
千葉県では、令和4年9月26日に新型コロナウイルス感染症の全数届出の見直しを行いました。
これに伴い、市町村ごとの感染者数が公表されなくなったことから、本町ホームページ内の「町内感染者情報」は、令和4年9月26日公表分をもって更新を終了します。
なお、「感染者の状況内訳」については、千葉県から情報提供があった際に更新します。
新型コロナウイルス感染症の全数届出の見直しについて/千葉県 (chiba.lg.jp)(別ウインドウで開く)
千葉県内の感染者の情報は、千葉県ホームページよりご確認ください。
感染者の公表等は、保健所を所管する地方自治体が行うため、保健所を所管していない九十九里町においては、県が対応することになっております。
このため、本町ホームページは県の公表を基に作成しています。
役場の開庁日:千葉県からの情報が入り次第、随時更新いたします。
役場の閉庁日:翌開庁日に更新いたします。
令和4年 感染者の発生状況(1月~9月26日以前公表分)
令和3年 感染者の発生状況
令和2年 感染者の発生状況
千葉県の公表によりますと、令和3年1月21日に町内高齢者施設において集団発生が確認されました。
九十九里町内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染症の集団発生について/千葉県 (chiba.lg.jp)(別ウインドウで開く)
九十九里町(法人番号 8000020124036)健康福祉課健康指導係
電話: 0475-70-3182
ファックス: 0475-76-7541
電話番号のかけ間違いにご注意ください!