2月14日のバレンタインデーと、3月3日のひなまつりを素敵なフラワーアレンジメントでお部屋を飾りませんか。
日時:第1回 バレンタインデーフラワーアレンジメント
令和3年2月11日(木) 午前10時~12時まで
第2回 ひなまつり 桃の節句フラワーアレンジメント
令和3年2月28日(日) 午前10時~12時まで
場所:つくも学遊館 研修室1・2
持ち物:花を切れるハサミ・カッター・ホチキス・セロハンテープ・両面テープ・紙切りハサミ・マスク(感染症対策として)
参加費:材料費として 各回 2,000円(申込時集金)
※材料発注後のキャンセル は返金できません。 後日、先生が作成した完成品をお渡しいたします。
応募資格:町内在住または町内在勤の方(親子での参加可)
募集人数:各回先着20名( 定員になりしだい受付終了)
応募締切:第1回 令和3年2月5日(金) 午後5時まで
第2回 令和3年2月19日(金) 午後5時まで
参加申し込みは、つくも学遊館までお越しください。
九十九里町不動堂126番地 つくも学遊館
電話 0475(70)3601
「フラワーアレンジメント教室」リーフレット
「フラワーアレンジメント教室」のリーフレットです。
九十九里町(法人番号 8000020124036)まちづくり課公園管理係
電話: 0475-70-3601
ファックス: 0475-70-3600
電話番号のかけ間違いにご注意ください!