開館時間 午前8時30分~午後4時30分
※水曜日、土曜日は午後9時30分まで
休館日 月曜日、祝日、年末年始
(ただし、月曜日が祝日の場合は翌日が休館日となります)
公民館を使用する場合は、申請が必要です。
使用予定の3日前までに、中央公民館窓口にある『公民館使用許可申請書』に必要事項を記入し、提出をしてください。(郵送による申請も可)
下記ファイルからもダウンロードできます。A4サイズの白紙に印刷してください。
公民館使用許可申請書
公民館窓口で受け付けます。
公民館使用料
使用後に町指定の納入通知書で納入してください。
(1) 使用後は係員にその旨を申し出ること。
(2) 整理整頓等は自主的に行ない、所定の時間内に終了すること。
(3) 使用許可された以外の施設または設備等をみだりに使用しないこと。
(4) 館内において人声、楽器、ラジオ等の音を異常に大きく出して、他の施設使用者に迷惑をかけないこと。
(5) 火気に充分注意すること。
(6) 展示会開催等の場合は、主催者が展示品の管理保全の責任を負うこと。
(7) その他館長の指示に従うこと。
開室時間は午前9時~午後4時30分です。
・図書の貸出期間→2週間以内
・貸出冊数→3冊以内
九十九里町(法人番号 8000020124036)教育委員会事務局中央公民館
電話: 0475-76-4116
ファックス: 0475-76-7423
電話番号のかけ間違いにご注意ください!