[2025年3月5日]
ID:7043
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金および物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金は、全国的にまん延している新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響や物価高騰による影響を受けている地域経済や住民生活を支援し、地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業が実施できるように創設されました。
本町では、令和5年度に臨時交付金を活用して事業の完了した事業について効果検証の結果を一覧にしましたので、より広く住民の皆さんのご意見を伺いたく下記内容で意見募集を行います。
なお、提出いただいたご意見の原稿等は返却いたしません。
また、皆さんからお寄せいただいたご意見は、検討の後に意見の概要とこれに対する回答を公表しますが、個々のご意見に直接回答はいたしませんので、ご了承をお願いします。
令和7年3月5日(水曜日)~3月19日(水曜日)午後4時 必着
役場本庁舎1階ロビー、中央公民館1階ロビーおよび町ホームページ
九十九里町内在住・在勤・在学の方
町内に事業所を有する法人
効果検証の結果一覧
備え付けの意見書をご利用いただくほか、任意様式に「住所、氏名、連絡先、効果検証の結果における事業No.および事業名と意見」をご記入のうえ、次のいずれかの方法でご提出ください。(提出期限 3月19日(水曜日)午後4時 必着)
[郵便の場合] 〒283-0195 山武郡九十九里町片貝4099番地 九十九里町役場 企画政策課 政策推進係 宛
[ファクスの場合] 0475-76-7934
[電子メールの場合] seisaku@town.kujukuri.chiba.jp
※お手数ですが、件名を「効果検証の結果」としてください。
[直接提出の場合] 九十九里町役場本庁舎1階ロビーか中央公民館1階ロビーの受付ボックスへ投函してください。(午前8時30分から午後5時15分まで、土日祝日は除く)
※口頭・電話での受付は対応いたしかねますので、ご了承ください
ご提出いただいたご意見等について、個人情報や個人が特定できるような情報は一切公表いたしません。
九十九里町(法人番号 8000020124036)企画政策課政策推進係
電話: 0475-70-3121
ファックス: 0475-76-7934
電話番号のかけ間違いにご注意ください!