ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

(仮称)九十九里沖洋上風力発電事業 環境影響評価方法書の公表、縦覧について

[2025年9月26日]

ID:7798

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

(仮称)九十九里沖洋上風力発電事業環境影響評価方法書の縦覧について

 株式会社ユーラスエナジーホールディングスが、九十九里町、山武市、横芝光町の沖合で計画する洋上風力発電事業について、次のとおり環境影響評価法の規定に基づく手続き、環境影響評価方法書の縦覧を行っていますのでお知らせします。

事業の名称

 (仮称)九十九里沖洋上風力発電事業

事業概要

対象事業の名称:(仮称)九十九里沖洋上風力発電事業

対象事業の種類:風力発電所設置事業(洋上)

対象事業の規模:発電所出力 最大450,000kW

(系統接続容量は396,750kWであり、過積載分は出力調整する)

(定格出力12,000kW級~22,000kW級の風力発電機を最大35基設置)

対処事業実施区域の位置:千葉県九十九里町、山武市、横芝光町の沖合


縦覧場所

 九十九里町役場本庁舎 1階ロビー

 ※環境影響評価方法書は、株式会社ユーラスエナジーホールディングスホームページ(別ウインドウで開く)でも掲載しています。

縦覧期間

 令和7年9月26日(金曜日)から令和7年11月10日(月曜日)まで(役場閉庁時を除く)

意見書の提出

 環境保全の見地からのご意見をお持ちの方は、住所、氏名、意見(意見の理由を含む)を記載のうえ、縦覧場所に設置の意見書箱へ投函または株式会社ユーラスエナジーホールディングスへ令和7年11月10日(月曜日)までに郵送で提出することができます。(当日消印有効)


お問い合わせ先(意見書の提出先)

 〒100-0004

 東京都千代田区大手町一丁目5番1号 大手町ファーストスクエアウエストタワー

 株式会社ユーラスエナジーホールディングス 国内電源開発企画部 環境アセスメント担当

 電話 03-5404-5337 午前9時15分から12時、午後1時から5時30分まで(土日・祝日を除く)

住民説明会について


説明会日時

令和7年10月18日(土曜日)

受付  午後1時30分から

説明会 午後2時から3時30分

説明会会場

九十九里町 中央公民館講堂(千葉県山武郡九十九里町片貝2915番地)

お問い合わせ

九十九里町(法人番号 8000020124036)商工観光課商工振興係

電話: 0475-70-3175

ファックス: 0475-76-7934

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


九十九里町(法人番号 8000020124036) 
〒283-0195 千葉県山武郡九十九里町片貝4099 電話: 0475(70)3100 ファックス: 0475(76)7934 

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜、祝日および年末年始を除く)

Copyright (C) KUJUKURI All Rights Reserved.