世界情勢を背景としたエネルギー価格高騰を受け、国による「電気・ガス価格激変緩和対策事業」が実施されます。本事業は都市ガス需要家のガス料金負担増を抑止する為に実施され、町ガス課においても本事業へ参画し、ガス料金の一部負担が政府支援(値引き)の対象となりました。
電話:0120-013-305
午前9時~午後5時(年末年始を除く)
○対象:町営ガスをご利用頂いている全ての方
※プロパンガスをご利用されている方は本事業の対象外となります。
○期間:令和5年2月検針分~10月検針分
○申請:値引きについての申請等は不要です。
○値引額:
令和5年2月検針分~9月検針分:基準単位料金1㎥当り30円(税込)値引き
令和5年10月検針分:基準単位料金1㎥当り15円(税込)値引き
※基本料金部分は政府支援(値引き)の対象外です。
※検針票の「請求予定金額」は値引済の金額が表示されます。
料金計算:(値引前の基準単位料金-30円)×使用量+基本料金=ガス料金
値引前:91.047円×40㎥+550円=4,191円
値引後:61.047円×40㎥+550円=2,991円
計算方法:基準単位料金×使用量+基本料金
適用区分 | 料金表A(0㎥~25㎥) | 料金表B(26㎥~300㎥) | 料金表C(301㎥以上) |
---|---|---|---|
基本料金(1か月当り) | 495.00円(税込) | 550.00円(税込) | 629.20円(税込) |
基準単位料金(1㎥当り) | 63.2470円(税込) | 61.0470円(税込) | 60.7830円(税込) |
適用区分 | 料金表A(0㎥~25㎥) | 料金表B(26㎥~300㎥) | 料金表C(301㎥以上) |
---|---|---|---|
基本料金(1か月当り) | 495.00円(税込) | 550.00円(税込) | 629.20円(税込) |
基準単位料金(1㎥当り) | 78.2470円(税込) | 76.0470円(税込) | 75.7830円(税込) |
九十九里町(法人番号 8000020124036)ガス課経理係
電話: 0475-76-6176
ファックス: 0475-76-8992
電話番号のかけ間違いにご注意ください!