消防団は、「自分たちのまちは自分たちで守る」という精神に基づき、日々の仕事の傍ら昼夜を問わず、地域での火災や自然災害の発生時に出動する非常勤の地方公務員です。
平時は、火災予防の啓発や災害時に対応するための訓練など、地域の安全・安心のために活動しています。
消防団員となって一緒に地域を守りませんか?
少しでも消防団に興味のある方は問い合わせてください。
【資格】
年齢18歳以上で町内に居住もしくは勤務している方
【活動内容】
・消火・防災訓練の参加
・火災、災害出動
・機械器具、水利点検
・消防団各種行事の参加
【処遇】
年間報酬、出動報酬、退職報償金(退団時)の支給
九十九里町(法人番号 8000020124036)総務課生活安全係
電話: 0475-70-3107
ファックス: 0475-70-3188
電話番号のかけ間違いにご注意ください!