飲酒運転による交通事故は、平成19年の飲酒運転厳罰化や平成21年の行政処分強化などにより、発生件数は年々減少しているものの、千葉県は飲酒運転による交通人身事故の発生件数が他県と比較して多く、飲酒運転事故多発県となっています。
飲酒運転根絶に向けて、関係機関・団体等と連携した広報啓発活動などに取り組んでおりますが、町民の皆さんも一人一人が「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない!」という強い意志を持ち、社会全体で飲酒運転を根絶しましょう。
アルコールは判断力や注意力、運動能力を低下させます。
また、アルコールが運転に及ぼす影響は見た目だけではわかりません。
飲酒をし、運転することは自分の意思であり「つい」や「うっかり」はありません。
「のんだらのるな」「のるならのむな」を徹底しましょう。
飲酒運転に対する甘い考えが重大交通事故を招いています。
飲酒運転の代償が大きいことを体験してからでは遅いのです。
(※1) 「酒酔い」とはアルコールの影響により車両等の正常な運転ができないおそれがある状態をいう。
(※2) 前歴およびその他の累積点数がない場合
(※3) 「欠格期間」とは運転免許の取消処分を受けた者が運転免許を再度取得することができない期間
※千葉県警での取り組みは千葉県警察ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
九十九里町(法人番号 8000020124036)総務課生活安全係
電話: 0475-70-3107
ファックス: 0475-70-3188
電話番号のかけ間違いにご注意ください!