本年度も町内において無人ヘリコプターによる農薬散布を実施いたします。
散布にあたっては、住宅地や学校を始め、他作物へも飛散が無いよう十分に注意して実施いたしますので、皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
実施日 | 作業時間 | 対象地区 |
---|---|---|
令和7年7月15日(火曜日) 16日(水曜日) 17日(木曜日) | 日の出から日没まで | 法久・川間・作田丘 |
令和7年7月19日(土曜日) | 午前4時30分 ~正午頃まで | 真亀丘・粟生新田・藤下丘 北・南北新田・小関丘 |
・天候によって日程が前後する場合がございます。
・実施中は、付近に近づかないようご協力ください。
・付近を通行する場合は、係員の指示に従ってください。
・実施後、1週間程度は田に入らないようにしてください。
九十九里町植物防疫協会事務局 担当:田畑 (電話0475-70-3171)
北・南北新田組合:0475-76-4296
小関稲作組合:0475-76-3728
真亀防除組合:0475-76-2637
粟生新田農家組合:0475-76-6753
藤下植物防疫組合:0475-76-3358
パワーアップ防除組合(川間地区):0475-76-4084
九十九里町(法人番号 8000020124036)農林水産課農林水産係
電話: 0475-70-3171
ファックス: 0475-76-7934
電話番号のかけ間違いにご注意ください!