国の電気・ガス料金負担軽減支援事業を活用し、ガス料金の使用量に応じた値引きを、令和7年7月使用分(8月検針分)から同年9月使用分(10月検針分)まで実施します。
町営ガスを契約されている全ての方
※契約者の方からの申請等の手続きは不要です。
※基本料金部分は値引きの対象外です。
※検針票の「請求予定金額」は値引後の金額が表示されます。
◎ガス使用量1㎥あたりの値引き額
・令和7年8月検針分: 8円(税込)・令和7年9月検針分:10円(税込)
・令和7年10月検針分:8円(税込)
ガス料金=(基準単位料金-値引き額)×ガス使用量+基本料金
料金計算:(基準単位料金-8円)×ガス使用量+基本料金=ガス料金
値引前:104.0050円×40㎥+858円=5,018円
値引後:96.0050円×40㎥+858円=4,698円
計算方法:基準単位料金×使用量+基本料金
適用区分 | 料金表A(0㎥~25㎥) | 料金表B(26㎥~300㎥) | 料金表C(301㎥以上) |
---|---|---|---|
基本料金(1か月当り) | 772.2円(税込) | 858円(税込) | 981.2円(税込) |
基準単位料金(1㎥当り) | 107.4370円(税込) | 104.0050円(税込) | 103.5940円(税込) |
適用区分 | 料金表A(0㎥~25㎥) | 料金表B(26㎥~300㎥) | 料金表C(301㎥以上) |
---|---|---|---|
基本料金(1か月当り) | 772.2円(税込) | 858円(税込) | 981.2円(税込) |
基準単位料金(1㎥当り) | 99.4370円(税込) | 96.0050円(税込) | 95.5940円(税込) |
適用区分 | 料金表A(0㎥~25㎥) | 料金表B(26㎥~300㎥) | 料金表C(301㎥以上) |
---|---|---|---|
基本料金(1か月当り) | 772.2円(税込) | 858円(税込) | 981.2円(税込) |
基準単位料金(1㎥当り) | 97.4370円(税込) | 94.0050円(税込) | 93.5940円(税込) |
九十九里町(法人番号 8000020124036)ガス課経理係
電話: 0475-76-6176
ファックス: 0475-76-8992
電話番号のかけ間違いにご注意ください!