ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

地域包括支援センター

[2024年4月15日]

ID:210

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

地域包括支援センターのご案内

「いつまでも自分らしく元気でいたい」

「できるだけ、ひとの世話にはなりたくない」

「どうしたらヘルパーさんを頼めるの?」

「もうすぐ退院、でも家で生活できるかな」

「ひとり暮らしが不安」

「ご近所のおばぁちゃん、フラフラ歩いていて心配・・・」

「もしかして、虐待では?」などなど

さまざまな不安や困ったことの相談に応じています。

 

地域包括支援センター案内図

地域包括支援センターはなにするところ?

高齢者のみなさんができるかぎり住みなれた自宅や地域で生活していけるよう、

さまざまな相談を受けるための拠点となるのが「地域包括支援センター」です。


具体的にどんなことをしてくれるの?

  • 介護予防の相談

介護が必要になる可能性の高い方や

介護保険の対象の方のうち、改善の見込みのある方々に

それぞれの生活にあわせた自立のための支援をします。


  • サービス利用の調整

介護保険の要支援1・2の方々の介護保険サービスの利用のお手伝いをします。


  • 総合相談

幅広く高齢者を支援します。

健康づくり・医療・介護など生活全般に関する各種相談を行います。

さまざまな福祉制度や各種ボランティアなどの利用へつなげる支援を行います。


  • 権利擁護事業

高齢者のみなさんの権利を守るお手伝いをします。

高齢者に対する虐待の防止や早期発見のため地域との連携、

成年後見制度などの活用について支援します。


相談に応じる職員はどんなひと?

保健師・社会福祉士・主任ケアマネージャーなどの

保健・福祉分野の専門職がみなさんのご相談に応じます。

相談内容・質問内容は守秘義務を守ります。

 

要介護認定を受けていなくても利用できるの?

高齢者とそのご家族の方はどなたでも、地域包括支援センターを利用できます。

ご本人・ご家族の方はもちろん、ご近所の方などの相談に対応します。

 

相談料は?

相談料は無料です。

 

地域包括支援センターはどこにあるの?

地域包括支援センターは高齢者のみなさんの生活を支援するため、

九十九里町では介護予防や相談窓口などの仕事を

社会福祉法人恵友会に委託しています。

ご相談は電話や電子メール、地域包括支援センター窓口のほかに

ご自宅への訪問もいたします。


場所・連絡先

住 所  九十九里町作田1681番地

電 話  0475-76-5713

F A X  0475-76-0217

E-mail   houkatsu99@chidori99.com

窓口や訪問の対応は平日の午前8時30分から午後5時15分までです。

緊急の場合は時間外でも対応します。


お問い合わせ

九十九里町(法人番号 8000020124036)健康福祉課高齢者福祉係

電話: 0475-70-3184

ファックス: 0475-76-7541

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


九十九里町(法人番号 8000020124036) 
〒283-0195 千葉県山武郡九十九里町片貝4099 電話: 0475(70)3100 ファックス: 0475(76)7934 

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜、祝日および年末年始を除く)

Copyright (C) KUJUKURI All Rights Reserved.