千葉県では、医療に関する患者の相談等に対応するために、「千葉県医療安全相談センター」を開設し、医療に関する相談を受け付けています。
相談は電話相談のみとなり、相談時間は原則として30分以内です。
医療に関する問題を自主的に解決するための助言を行います。
医療行為の過失の有無の判断、医療機関に対する調査、交渉等は行いません。
相談内容(医療費に関する相談等)によっては他の相談窓口をご紹介する場合があります。
週に1回、医師による電話相談を予約制で受け付けておりますが、ご相談したい診療科目によっては、応じられない場合があります。
月曜日~金曜日(祝日、閉庁日を除く)
午前9時~午後4時30分
相談分野 | 相談窓口 | |
---|---|---|
保険診療に関する医療費の相談 | (国民健康保険) 県庁保険指導課 043-223-2378 | (社会保険) 関東信越厚生局千葉事務所 043-379-2716 |
自由診療等の契約上のトラブル | 県消費者センター 047-434-0999 | 消費者ホットライン 188「嫌や!」全国共通 |
九十九里町(法人番号 8000020124036)健康福祉課健康指導係
電話: 0475-70-3182
ファックス: 0475-76-7541
電話番号のかけ間違いにご注意ください!