ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

真亀川総合公園(フィットネスつくも)

[2025年11月7日]

ID:4091

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

フィットネスつくもに、newマシン ランニングマシーンが入りました

 ーランニングマシーンの特徴ー

  広い走行面で、クッション性が高く、アスファルトと比べると歩行時の関節への衝撃が少ないといわれています。

   ⇩ ⇩ ⇩

マシンの画像

脂肪燃焼、心肺機能向上、持久力アップ等、さまざまな効果が期待できます。
大きなパネルで操作もしやすく、TV機能も付いています。
ぜひ、お試しください。

フィットネスつくもに、newマシン フィットネスバイク入りました

 ーフィットネスバイクの特徴ー

  背もたれ付きシートで、膝・腰にも優しく、運動に慣れていない方や足腰に不安がある方にもおすすめのマシンです。

   ⇩ ⇩ ⇩

マシンの画像

脂肪燃焼はもちろん、下半身の強化にも効果的です。
ぜひ、お試しください。

小体育館(フィットネスつくも)

開館時間 午前9時~午後9時(最終受付午後8時30分)
休館日 火曜、祝日の翌日、年末年始

 みなさんの健康増進のためのトレーニング施設です。

 トレーニングルームで汗を流したあとは、リラクゼーションマシーンでゆったりリラックス。

トレーニングルーム

 ご利用は原則として高校生以上で、始めに施設利用やトレーニング機器の説明会(初心者ガイダンス)を受講し、利用者登録証の交付を受け、次回からは利用者登録証を持参し利用券を購入してご利用くだい。

 【初心者ガイダンス】

 電話もしくは直接来館にてお申込みください。

 当日の申込みは、場合により受講できない時がございますので、なるべく事前に問い合わせてください。

 電話:0475-70-3605 フィットネスつくも


トレーニングルーム使用料 料金表

トレーニングルーム使用料(円)
使用時間町内の方 町外の方 特設デー
該当の方
一般 学生 一般 学生
午前9時~午後9時
(但し、一回の入館につき使用時間は最大3時間30分を限度とする)
300150450220120

  【特設デー】メンズデー・レディースデー・シルバーデー(60歳以上)があり、該当する方は120円でご利用いただけます。

         該当日については「フィットネスつくも 教室カレンダー」を確認してください。


フィットネスつくも 教室カレンダーについて

 フィットネスつくもでは、健康増進のための教室を開催しています。

 開催日時は、電話にて問い合わせていただくか、「フィットネスつくも 教室カレンダー」を確認してください。

 電話:0475-70-3605 フィットネスつくも

フィットネスつくも 教室
教室名曜日時間内容 
卓球教室毎週水曜日(初心者)
第1・第4金曜日
午後1時~卓球を通した健康増進と、地域コミュニティーの形成
enjoy!night毎週水曜日(初心者)
毎週木曜日
午後6時30分~音楽に合わせてサーキットトレーニングを行い、脂肪燃焼を目指します
健康アップ体操教室毎週金曜日午前10時~軽めの筋トレやストレッチ、体の歪みを改善し健康な体を目指します
enjoy!nightの写真

enjoy!night

健康アップ体操教室の写真

健康アップ体操教室

フィットネスつくも 教室カレンダー

Adobe ReaderPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

九十九里町(法人番号 8000020124036)まちづくり課公園管理係

電話: 0475-70-3601

ファックス: 0475-70-3600

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


九十九里町(法人番号 8000020124036) 
〒283-0195 千葉県山武郡九十九里町片貝4099 電話: 0475(70)3100 ファックス: 0475(76)7934 

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜、祝日および年末年始を除く)

Copyright (C) KUJUKURI All Rights Reserved.