ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

「ちば障害者等用駐車区画利用証制度」が始まりました

[2021年7月7日]

ID:6994

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ちば障害者等用駐車区画利用証制度(パーキング・パーミット)について

 令和3年7月1日より千葉県において、「ちば障害者等用駐車区画利用証制度」がスタートしました。

 千葉県ホームページ https://www.pref.chiba.lg.jp/kenshidou/machizukuri/chiba_parking_parmit.html

ちば障害者等用駐車区画利用証制度とは

 公共施設や商業施設など、さまざまな施設に設置されている「身体障害者等用駐車場(車いすマークがある駐車場)」を必要とする方に利用証を交付し、同区画の適正利用を図る制度です。

利用証チラシ

利用証対象者・有効期限

 障害のある方、高齢者等の要介護者、難病患者、妊産婦、けが人など

 ※対象により具体的な基準や有効期限が異なりますので、別添、下表をご確認ください。

申請方法

窓口で申請を行う場合

 申請に必要な書類をご持参のうえ、窓口にお越しください。

 なお、代理人による申請も可能です。その場合は、代理人の身分証明書(運転免許証・健康保険証等)の提示をお願いします。

1.申請受付場所  

  社会福祉課社会福祉係窓口(町保健センター内)

2.申請に必要な書類等 

  ・障害のある方:障害者手帳

  ・高齢者(要介護者):介護保険被保険者証、

  ・難病患者:特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾患病医療受給者証

  ・妊産婦:母子健康手帳

  ・けが人等:医師の診断書、意見書または公的機関の証明書等および身分証明書(運転免許証・健康保険証等)

  

郵送で申請を行う場合

 必要書類を同封し、千葉県健康福祉部健康福祉指導課へ送付してください。

《送付先》

  260-8667  千葉市中央区市場町1-1  千葉県健康福祉部健康福祉指導課

《必要書類》

1.交付申請書(必要事項を記入したもの)

2.申請に必要な書類の写し(氏名・住所およ交付対象であることが記載されている箇所)

  ※妊産婦の方は、母子健康手帳の氏名・住所が記載されたページおよび予定日のわかるページの写し

3.返信用封筒A4サイズ(返信先の郵便番号・住所・氏名を明記のうえ、140円切手を貼ったもの)

  ※利用証を送付しますので、A4サイズの封筒を同封してください

4.代理人申請の場合(代理人の本人確認用:運転免許証・健康保険証の写し)

利用証の使い方

・対象の駐車区画に駐車するときには、ルームミラーに利用証をかけるなど車外から見えるよう提示してください。

・この利用証は、対象の駐車区画に必ず駐車できることを保証するものではありません。他の対象者が駐車しているなど、利用できない場合もあることをあらかじめご了承ください。

・この利用証は、対象となる人が運転または同乗している車両が対象の区画に駐車する場合のみ利用できます。


お問い合わせ

九十九里町(法人番号 8000020124036)社会福祉課社会福祉係

電話: 0475-70-3162

ファックス: 0475-76-7541

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


九十九里町(法人番号 8000020124036) 
〒283-0195 千葉県山武郡九十九里町片貝4099 電話: 0475(70)3100 ファックス: 0475(76)7934 

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜、祝日および年末年始を除く)

Copyright (C) KUJUKURI All Rights Reserved.