ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

九十九里町文化団体連絡協議会

[2025年3月5日]

ID:8301

九十九里町文化団体連絡協議会(文団協)について

 九十九里町文化団体連絡協議会は昭和59年8月に各文化団体相互の協力と理解を深めるために設立されました。文化振興に寄与することを目的として年間を通じて活発に活動しています。秋に開催する町民文化祭では各会員が習得した技術や成果を披露発表しています。その他、視察研修や会報を発行しています。

 九十九里町文化団体連絡協議会では、加盟団体を募集しています。九十九里町を主な活動団体としている文化団体であれば、特に制限はありません。加盟を希望する団体は九十九里町中央公民館までご連絡ください。

 一緒に九十九里町の芸術文化を盛り上げていきましょう!

構成団体(25団体)

・写友会

・短歌同好会

・千葉山草会

・九十九里コーラス愛

・詩吟同好会

・陶芸同好会

・着付同好会

・つくも生け花同好会

・裕の会

・詩舞同好会

・舞踊同好会

・いきいきクラブ

・書道同好会(中公)

・潮音読書会

・豊海かな書道同好会

・美春会

・御殿まり同好会

・ステンドグラス同好会

・大正琴

・花と緑を育てる会

・悠和会

・友遊おもちゃ図書館

・リメイク教室(ダイヤモンドクラブ連合会)

・月見草の会(ダイヤモンドクラブ連合会)

・郷土研究会

※ 各構成団体では、随時新規会員を募集しています。お気軽に町中央公民館まで問い合わせてください。

行事予定

5月   会計監査、役員会

6月   定例総会

8月   役員会、臨時総会

9月   事業部会、広報部会

10月 役員会、芸能発表会

11月 作品発表会

12月 役員会

1月   広報部会、役員会

2月   視察研修

3月   会報発行


九十九里町文化団体連絡協議会規約

文団協規約

活動報告

令和6年11月に第48回町民文化祭が開催されました

 作品発表会では21の団体(個人)が作品を展示し、芸能発表会では20の演目を披露しました。

第48回町民文化祭 作品発表会

第48回町民文化祭 芸能発表会

令和7年2月27日に視察研修を行いました

 令和7年2月27日、36名で日帰りの視察研修会を行いました。

今年度の視察先は、豊洲千客万来および迎賓館赤坂離宮でした。

視察研修会

令和7年3月に「九十九里町文団協会報 第39号」を発行しました

九十九里町文団協会報 第39号

お問い合わせ

九十九里町(法人番号 8000020124036)教育委員会事務局中央公民館

電話: 0475-76-4116

ファックス: 0475-76-7423

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


九十九里町(法人番号 8000020124036) 
〒283-0195 千葉県山武郡九十九里町片貝4099 電話: 0475(70)3100 ファックス: 0475(76)7934 

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜、祝日および年末年始を除く)

Copyright (C) KUJUKURI All Rights Reserved.