ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

九十九里町芸術文化スポーツ活動報奨金交付制度について

[2025年4月3日]

ID:8668

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

九十九里町芸術文化スポーツ活動報奨金

町では、芸術文化スポーツ活動の一層の振興を図ることを目的に、芸術文化活動やスポーツ活動に精励し、全国大会等に出場する個人や団体に報奨金を交付する制度を創設しました。
この報奨金の交付を受けるには申請が必要です。次の事項をご確認のうえ申請してください。

対象者

  1. 九十九里町に居住し、住民登録のある方
  2. 町内に拠点を有する団体で、その団体構成員のうち九十九里町に住民登録がある方が過半数を占めている団体
  3. その他町長が特に適当と認めた個人または団体

※九十九里町スポーツ大会出場補助金交付要綱の規定に基づく補助金の交付を受ける方については、適用になりません。

対象大会

国際大会、全国大会、関東大会等の規模で開催される国、地方公共団体、公益法人、報道機関その他の団体が、主催、共催または後援する大会で、予選会、選考会等の選抜手続きを経て出場若しくは出品する大会または厳正かつ明確な基準により出場若しくは出品する大会

報奨金の額

報奨金の額は次の表のとおりです。

報奨金の額
大会種別 個人(1人当たり) 団体(1団体当たり) 
関東大会等県大会を超える規模の大会 10,000円 30,000円 
全国大会 20,000円 50,000円 
国際大会 50,000円 100,000円 

※報奨金の交付は、同一年度1人または1団体につき3回までとなります。

申請方法

報奨金の申請を希望する方は、次の書類を教育委員会事務局社会教育係へ提出してください。

全国大会等に出場または入選したことが分かった日から起算して2年以内の申請が可能です。

  • 九十九里町芸術文化スポーツ活動報奨金交付申請書(別記第1号様式)
  • 出場または入選した大会の開催日、開催場所および大会概要のわかる書類
  • 申請者がその大会に出場または入選したことを証する書類
  • 債権者登録用紙または口座情報が確認できる書類(通帳の写し等)
  • その他町長が必要と認める書類

芸術文化スポーツ振興への協力

この報奨金の交付を受けた方は、町の芸術文化スポーツの振興に資するため、次の事項について積極的に協力いただきます。

  1. 町の広報誌、ホームページ等への紹介記事の掲載
  2. 町が主催し、または共催する芸術文化スポーツ事業への参加
  3. その他芸術文化スポーツ振興に資する事項

九十九里町芸術文化スポーツ活動報奨金交付要綱

お問い合わせ

九十九里町(法人番号 8000020124036)教育委員会事務局社会教育係

電話: 0475-70-3193

ファックス: 0475-76-7423

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


九十九里町(法人番号 8000020124036) 
〒283-0195 千葉県山武郡九十九里町片貝4099 電話: 0475(70)3100 ファックス: 0475(76)7934 

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜、祝日および年末年始を除く)

Copyright (C) KUJUKURI All Rights Reserved.