・これまでに肝炎ウイルスの検査を受けたことがない方
・ご家族に、B型肝炎・C型肝炎ウイルスに感染している方
・健康診断の血液検査で肝機能異常を指摘されたが、まだ医療機関を受診されていない方
・輸血や大きな手術を受けた方
・刺青を入れたり、医療機関以外でピアスの穴をあけたことがある方
肝炎ウイルスに感染しているかどうかは、血液検査でわかります。肝炎ウイルス検査は町の検診や保健所で受けることができます。
※ 今年度の町の集団検診は終了しました
次年度の実施については、詳細が決まり次第、改めてご案内します。
対象者:40歳以上かつ過去未受診の方
費用:無料
日時:令和7年4月から令和8年3月まで
実施場所:山武保健所 ☎0475-54-0611
費用:無料
予約制のため、事前に山武保健所 健康生活支援課へ連絡してください。
詳しくはホームページをご覧ください。
令和7年度検査(検便・エイズ検査など)|山武保健所(山武健康福祉センター)(別ウインドウで開く)千葉県では肝炎ウイルス検査で陽性であった方を対象に、指定した医療機関で精密検査の費用助成を行っています。
精密検査の費用助成には、九十九里町肝炎ウイルス陽性者フォローアップ事業への参加が条件となります。
フォローアップ事業とは県または市町村が同意者に対して年1回程度、手紙や電話などにより医療機関の受診状況等を確認する作業を言います。
詳しくはホームページをご覧ください。
千葉県ウイルス性肝炎患者等重症化予防推進事業(フォローアップ事業、精密検査費用助成事業)(別ウインドウで開く)九十九里町(法人番号 8000020124036)健康福祉課健康指導係
電話: 0475-70-3182
ファックス: 0475-76-7541
電話番号のかけ間違いにご注意ください!