ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

住民票・印鑑登録証明書の請求【LINEでの請求】

[2024年10月15日]

ID:8504

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

LINEで申請する場合

住民票の写しおよび印鑑登録証明書をマイナンバーカードを利用して九十九里町公式LINEアカウントから申請し、取得することができます。

申請いただいた住民票の写しおよび印鑑登録証明書は、クレジットカード等のオンライン決済が完了後、郵便で住民登録のある住所へお送りします。

※LINEから申請できる方はご本人のみです。代理申請はできません。

取得できる証明書および手数料

LINE申請可
取得できる証明書 請求できる方 手数料(1通あたり) 
住民票の写し(世帯全員)  本人のみ300円
住民票の写し(世帯の一部)  本人のみ300円
住民票除票  本人のみ300円
印鑑登録証明書  本人のみ 300円

※マイナンバーや住民票コードを記載した住民票の写しは、LINE申請からは取得できません。住民課窓口で取得してください。

※手数料免除の取扱いはできません。該当する方は、住民課窓口または郵送で請求してください。

申請に必要なもの

スマートフォン

マイナンバーカードの電子署名の読み取りが可能なスマートフォンが必要です。

マイナンバーカード

本人確認のため、マイナンバーカード交付時に設定した署名用電子証明書のパスワード(6桁以上のアルファベット大文字と数字を組み合わせたもの)の入力が必要です。

クレジットカード、LINEPay、PayPayのいずれか

クレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、DinersClubに対応しています。

申請方法

1.LINE友だち追加

九十九里町公式LINEアカウントの友だち追加が必要です。

2.メニューを選択

メニュー表示の「申請」から「住民票・印鑑証明書」に進み、「ご利用案内」を確認した後、トーク画面の指示に従い必要事項を入力してください。

3.マイナンバーカードによる本人確認

「本人確認を開始」をタップして、マイナンバーカードの読み取りを開始します。署名用電子証明書のパスワード(6桁以上のアルファベット大文字と数字を組み合わせたもの)を入力してください。

4.送付先の住所地の確認

マイナンバーカードから読み取った住所の確認をしてください。

5.申請者情報の確認

申請者情報を確認のうえ、申請してください。

6.決済手続

支払方法を選択してください。クレジットカード、PayPay、LINE Payからお支払いができます。支払いは全て一括払いとなります。

7.領収書

領収書が表示され、決済が完了しました。申請手続きは全て終了です。

8.処理完了

後日、町住民課から証明書を発送しましたら、町公式LINEより処理完了の通知をします。証明書がお手元に届くまで暫くお待ちください。

受取方法

住民票の写しおよび印鑑登録証明書は、現在住民登録されている住所地に郵送します。それ以外の送付先にはお送りできません。

郵便料

郵便料金は一律110円です。証明書交付手数料とともにオンライン決済で請求します。

ただし、複数枚の申請で郵便料金が一律料金を超えた場合は、不足料金分を受取人払いで発送させていただきます。

注意事項

・申請に不備、不明な点があった場合には、町住民課から電話やLINEでご連絡させていただきます。

 なお、連絡がつかない場合は、やむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合もありますので、ご了承ください。

・申請は時間に余裕をもって行ってください。土日祝日、年末年始は交付手続きを行えません。お急ぎで必要な場合は、住民課窓口で申請してください。

個人情報の取扱いについて

・九十九里町は、「個人情報の保護に関する法律」その他関係法規に従い、個人情報を適切に取り扱います。

・九十九里町は、請求および申請データとして送付された氏名などの個人情報を収集します。収集した個人情報は、請求受付および受理、証明書の送付に関する目的に関してのみ利用します。

・九十九里町は、ユーザの本人確認認証を、マイナンバーカードに格納された署名用電子証明書を利用して行います。その際にマイナンバーカードの券面事項入力アプリケーションに格納されたユーザ情報を読み取り、利用者等に提供します。

・九十九里町は、署名用電子証明書の有効性確認を行うために、認証業務情報(電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律(平成14年法律第153号)第44条に規定する認証業務情報をいう)を利用します。

お問い合わせ

九十九里町(法人番号 8000020124036)住民課住民係

電話: 0475-70-3151

ファックス: 0475-76-7934

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


九十九里町(法人番号 8000020124036) 
〒283-0195 千葉県山武郡九十九里町片貝4099 電話: 0475(70)3100 ファックス: 0475(76)7934 

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜、祝日および年末年始を除く)

Copyright (C) KUJUKURI All Rights Reserved.