ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

【令和7年度】乳幼児相談

[2025年4月1日]

ID:8650

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

乳幼児相談には集団の乳幼児相談と個別の乳幼児相談があります。

それぞれの乳幼児相談では、保健師や管理栄養士が保護者の方からのご相談を伺い、少しでも楽しく子育てできるよう、お手伝いさせていただいております。

なお、育児、離乳食に関する相談は、電話でも随時お受けしております。

集団

集団では、対象となる親子を複数組お呼びして、交流会を兼ねた保健師と管理栄養士の相談会を開催しております。

対象の方には案内をお送りしております。

対象

生後5~7か月のお子さんと保護者の方

主な内容

1.身体測定


2.保健師による保護者の方へ向けたお話し(歯磨き、家庭内事故予防、言葉の発達など)


3.保健師と管理栄養士による個別相談


開催日

令和7年度 乳幼児相談開催日
   月      4      5      6      7      8      9     10    11    12     1      2      3   
   日  17
  14  11  16  21  10  16  12  17  14  26  12

時間

午後1時~2時30分

場所

保健福祉センター 和室

個別

個別では、おおよそ1歳未満の乳児などを対象に、育児や離乳食のことなど、一人ひとりに応じた個別の相談を行います。

育児で困ったことや、赤ちゃんの体のこと、授乳や食事のことなど、お気軽にご相談ください。

お子さんの身長・体重の計測も実施しております。

ご利用の場合は事前にご連絡いただき、ご希望の日時をお伝えください(当日連絡可)。

お問い合わせ

九十九里町(法人番号 8000020124036)健康福祉課健康指導係

電話: 0475-70-3182

ファックス: 0475-76-7541

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


九十九里町(法人番号 8000020124036) 
〒283-0195 千葉県山武郡九十九里町片貝4099 電話: 0475(70)3100 ファックス: 0475(76)7934 

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜、祝日および年末年始を除く)

Copyright (C) KUJUKURI All Rights Reserved.