ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

令和8年度学童保育利用者募集について

[2025年9月17日]

ID:8815

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和8年度学童保育利用者を募集します

 学童保育とは、町内の小学校に通学する児童で、放課後に帰宅しても家族の方が仕事等により家庭にいない児童を対象に、その生活の場をあたえ、健全な育成を図るために子どもたちが一緒に生活する場です。

対象者・要件

 町内に住所を有し、かつ令和8年度において町内の小学校に就学予定の児童で、保護者の就労などにより放課後に家庭での保育を受けられない児童。

申込書配布・受付

申込書配布

 令和7年10月6日(月曜日)から配布

 社会福祉課子育て支援係窓口または下記よりダウンロード

 ※各こども園の年長児の保護者の方にはこども園、現在利用されている方は各学童クラブでも配布します。

申込受付

受付期間 令和7年10月20日(月曜日)~令和7年10月31日(金曜日) 午前8時30分~午後5時  土・日・祝日を除く

受付場所 社会福祉課子育て支援係窓口 ※こども園、学童での受付は行えません。

提出書類

 (1)放課後児童健全育成事業申込書

 (2)就労証明書、自営業従事届、農業従事届のいずれか

※現在、利用されている方も手続きが必要となります。

募集予定定員

各学童クラブ定員
学童クラブ名 
定員 実施場所
 とようみ学童クラブ40名 豊海小学校体育館2階 ミーティングルーム
 かたかい学童クラブ39名 片貝小学校体育館2階 ミーティングルーム
 くじゅうくり学童クラブ40名 九十九里小学校体育館2階 ミーティングルーム

(土曜保育は、「かたかい学童クラブ」での合同保育となります。)

※定員を超過した場合、利用者調整を行いますので、ご希望のクラブに入所できない場合があります。

実施日・実施時間

平日(学校がある日)            授業終了後~午後7時

学校休業日(長期休業・振替代休等)  午前8時~午後7時

土曜日                      午前8時~午後5時

※日、祝日、年末年始、学級閉鎖、風雨災害時はお休みです。

利用料等

・利用料

 月曜日~金曜日  7,000円(8月のみ10,000円)

 月曜日~土曜日  8,000円(8月のみ11,000円)

※令和8年度中に利用料を改定(増額)する場合があります。

・おやつ代

 月曜日~金曜日  2,000円

 月曜日~土曜日  2,000円

・保険料

 月額135円

※利用した日数にかかわらず月額となります。

お問い合わせ

九十九里町(法人番号 8000020124036)社会福祉課子育て支援係

電話: 0475-70-3164

ファックス: 0475-76-7541

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


九十九里町(法人番号 8000020124036) 
〒283-0195 千葉県山武郡九十九里町片貝4099 電話: 0475(70)3100 ファックス: 0475(76)7934 

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜、祝日および年末年始を除く)

Copyright (C) KUJUKURI All Rights Reserved.